福岡市中央区大手門にある圓應寺さんです
浄土宗のお寺さんです。
黒田官兵衛様(大河ドラマが放送される前は福岡では如水さんですが)の夫人である光姫様が改ざんされたお寺です。
現在では光姫様のお墓はありませんが、供養塔があります。
また、黒田二十四騎や黒だけ家臣の方々祀られており、頭山満 翁の墓所もあります。
詳しいことは円応寺ホームページなど参照されてください。
実はこのサイトを作るきっかけになったのは圓應寺副住職様の影響です。
あちらのページは当サイトと違いかなりしっかりと作りこまれれていますので、じっくり楽しんでお勉強されたらいいと思います。
浄土宗のお寺さんで、イベント等いろいろ開催されており、とても開かれたお寺です。
写経などの体験もできますので、興味のある方は是非。
御朱印も副住職様がいらっしゃるときであれば、その場で書いていただけますし、各種お祭り等の時にはその時々に応じて特別な御朱印もいただけるようです。
水子供養のご相談も受けており、今まで気にはなっていたけど、どこに相談したらいいかわからない、という方も多く訪れているようです。
ペットの供養もご相談されれば、快く受けていただけると思います。
ネットからの問い合わせもできますので、仏事において何か困ったことがあればお気軽にご相談を。
お墓、納骨堂、共に現在空きはあります。お探しの方はお尋ねください。